
広島県が推奨する店としてかき傳のかき小町
焼がき、かきの香味蒸し
が登録されました!
広島産カキ 広島牛等 広島の特産品
小イワシや小魚等の瀬戸内海ならではの魚貝類
素材にこだわり
その季節の味を 手間をおしまない創作料理へ
広島駅新幹線口から徒歩5分程度 「かき傳」
ご旅行やご出張 お客様の接待 宴会 会食等に是非 ご利用下さい
お昼はお得なランチだけでなく 夜と同じお料理もお出ししています
お一人様からでもお楽しみいただけるよう
一品料理から鍋物まで、状況に応じて量の加減なども可能です
ご予算やご要望 お客様のお好みに合わせたお料理を
大きな中央カウンターや間仕切りのテーブル席
掘り炬燵式の座敷でごゆっくりお楽しみ下さい
まずは お気軽にお問い合わせ下さい
◆ おすすめメニュー ◆
 |
 |
 |
 |
 |
 |
特製穴子御飯 |
穴子の薄造り |
かきの香味蒸し |
鶏の燻製 |
豚の角煮 |
かき小町 |
◆ 新着情報 ◆
 |
おかげさまで35周年
おかげさまで、かき傳は、12月11日をもちまして35周年を迎えることができました。
かき傳をご愛顧いただいております皆様のおかげと感謝申し上げます。
今後もよろしくお願いいたします。
|
 |
美味しいお酒を数多く用意しております!
日頃お好みのお酒、未知のお酒をお楽しみください。
広島県のお酒
賀茂泉(やまぶき色の酒)、賀茂鶴
雨後の月シリーズ
新月(ニュームーン)、十三夜、辛口純米酒 雨後の月・こいおまち・Black Moon
宝剣、龍勢、瑞冠、華鳩、竹鶴、天宝一、亀齢“山”
他県のお酒
雁木(山口)、獺祭(山口)、東洋美人(山口)
酔鯨(高知)
東一(佐賀)、横山五十(長崎・壱岐)
玉乃光(京都)、七本鎗(滋賀・近江)、秋鹿(大阪)
而今(三重)、九平次(愛知)、小左衛門(岐阜)
五凛(石川)、山城屋(新潟・長岡)
大七(福島)、日高見 超辛口(宮城)、日高見 弥助(宮城)、浦霞(宮城)
楯の川(山形)、田酒(青森)、・田酒 大吟(青森)
|
 |
広島県が推奨する店として登録されました!
広島県が推奨する店としてかき傳のかき小町(焼がき、かきの香味蒸し)が登録されました!
卵を持たない牡蠣の旨味を充分堪能してください。
|
|